2020年9月
インテリアコーディネートブック♪
こんにちは!
あさひリフォーム小川名です。
すっきり晴れて秋晴れ!!
はやりこうでなくちゃ(*´ω`)
さて、あさひリフォームの店頭にはお客様に手にとって頂きたくなるようなパンフレットや
カタログを設置しております!!
定期的に弊社のインテリアコーディネーターがセレクトして入れ替えをしております。
今回は、新たにリクシルさんのインテリアコーディネートのパンフレットが仲間入りです♪
建具の色合いやお部屋全体のコーディネートのコツなど、参考例をまとめてあります!
オシャレな内装の写真など、見るだけでも楽しくなるカタログですよ(*´▽`*)
あさひリフォーム店頭の外においてあります!
お声かけ必要ありません♪
ご自由にお持ち帰りください♪
もちろんご相談などがありましたら、お気軽にお声かけください♪
それではあさひリフォーム今日も元気に営業中です♪
半沢直樹最終回!!
こんにちは!あさひリフォーム飯塚です♪
ここ数日で急に寒くなってきましたね。
9月中旬くらいまでは30℃なんて日もありましたが、現在の気温はなんと20℃!
寒暖差で体調を崩す方も多いと思いますので体調にはお気をつけください。
早急に衣替えもやらなくては!!
さて本日で半沢直樹シーズン2が最終回を迎えますね
堺雅人さんと香川照之さんのクセの強い演技がとっても印象的なドラマですが、
毎週笑わせてもらっていたので終わるのが少し寂しい気持ちです・・・
やられたらやり返す・・・倍返しだ!!のフレーズでお馴染みなんですが、
キャスト全員のクセが凄すぎて、もはやコメディなんじゃないかと思っています。
人気過ぎてサブスクでは『TVer』か『TBS FREE』で放送後1週間しか見逃し配信がないんです。
有料でも良いなら『Paravi』で見れるそうですが、
スマホで動画鑑賞が苦手な方はレンタル版が出るまで辛抱ですね。
本日もあさひリフォームは元気に営業中です♪
4連休最終日。
こんにちは!あさひリフォーム飯塚です♪
本日は連休最終日という事ですが、
昨日の段階でUターラッシュで東北道が69kmの渋滞というニュースを見ました
本日も昨日程ではないにせよ相当な混雑が予想されますね。
こういう時は各SAも激混みでトイレに行くのも一苦労ですね
飯塚は気が付けば4連休ずっと仕事だったので無関係ですが、
各地の混雑状況を見るとやっぱり皆旅行行きたかったんだなぁと改めて感じました。
ゴールデンウィークも夏休みも県をまたぐ不要不急の移動は止められていましたし、
このさきまたどうなるか分からなから行くなら今しかない!という方が多かったんでしょうね。
感染者は多少増えるかもしれませんが、大人も子供も良い息抜きになったのではないでしょうか。
飯塚はコロナによるストレスからかお肉の詰め合わせ7.9キロを注文してしまいました。
昨日クロネコさんから到着予定通知が来ていたので、帰宅後に冷凍庫を整理したんですが入る気がしない
本当はワンピースとカーディガンを買おうと思ってたんだけどな・・・
そんな訳で、
本日もあわひリフォームは元気に営業中です!
タバコ・発泡酒増税
こんにちは!あさひリフォームの飯塚です
今日も天気が良いような悪いような曇り空でしたね(TT
洗濯物が気温も下がって来ているので、すっきり乾かない日が続きます。
気温という点では過ごしやすくて良いのですが、そろそろまた台風がやってきそですね。
去年も今年も大きな台風が甚大な被害をもたらしているので、
今後のニュースをしっかりチェックして乗り切りましょう!
さて、今朝コンビニで飲み物を購入しようとお店に向かったところ、
煙草を1カートンだけ持ったお客さんが丁度出ていくところでした。
珍しかったので気になって調べたら10/1~増税で値上げになるみたいですね。
飯塚は煙草は吸わないので、へぇ~くらいの間隔で記事を読んでいましたが、
読んでいくと発泡酒も増税すると書いてあり、全国のお父さんたちのお酒事情がさらに厳しくなりそうです。
飯塚は普段発泡酒はあまり飲まないので・・・いいんですけどね・・・
断然、日・本・酒 派です!!!とか言いつつ、家だとほぼお酒飲まないんですけどね。
コロナの影響で拍車が掛かってますよ d(^v^
そんなこんなで、
本日もあさひリフォームは元気に営業中です♪
4連休
こんにちは!あさひリフォーム飯塚です
昨日から4連休真っ只中ですが、皆様どうお過ごしでしょう。
観光地ではGOTOトラベルの影響もあり賑わっているようですね~
密になるのは少し心配ですが、ゴールデンウィーク、夏休みと外出できなかった方々は、
ちょっと息抜きにプチ引きこもり旅もいいかもしれませんね!
普段素泊まり派の人も今回は外で食べるのをやめて、たまには旅館やホテルの食事も悪くないだろう!(ぺこぱ)
今回はGOTOトラベルでお安く泊まれるからか、いつもよりいい宿を選ぶ人が多いそうで、
もともとリーズナブルな宿は集客に苦戦しているとか。
なんか一庶民としてはいい宿選んじゃうのが分かる気はします(^v^;)
10月1日~宿泊分よりついにクーポンの配布も始まるそうで、
ちょっとした食事やお土産の購入などにも使えそうですね。
一番お得にキャンペーンを受けたい方は10月以降に予約しましょう!
キャンペーン自体は1月末までと聞いているので、飯塚は実家への帰省時に利用できればと思いますが、
その時までにコロナが落ち着いているといいなぁ・・・
そういえば、先日のブログで小川名が載せていたシラサギの写真が絵画みたいだな~と思いました。
鳥の飛び立つ瞬間なんてシャッターチャンスが少ない中でよく撮れたなぁと感心します。
私ももっと撮影スキルを磨きたい・・・!
本日もあさひリフォームは元気に営業中です!!
道志の森
こんにちは!あさひリフォーム飯塚です!
気が付いたらもう9月も後半に差し掛かっており、
今年は何もしていないのにあっという間に年末になりそうですね。
そんな中、管さんが総理になりいろいろな改革が始まります。
手始めにデジタル化、不妊治療の保険適用、スマホ料金の値下げなどをよく耳にしますが、
個人的にはとってもいい法案だと思うのですがスマホ以外は賛否両論ありそうですね・・・(^^;
さて、先週の火曜に待望の道志の森に行ってまいりました!!
キャンプ自体がもう半年ぶりくらいだったので行きたいところに行こうという事になり、
車に荷物をパンパンに詰め込んでいざ出発!!
食材は前日に買っておいたので最寄りの道の駅で氷だけ買い足し、いざチェックイン!!
素晴らしいロケーション!川のせせらぎ!!大・自・然!!!
そうそうこれだよ~これぞキャンプの醍醐味だよ~(TvT*)
ただ残念だったのは川の対岸に後から来た中年夫婦×2が深夜2時までギター弾いたり歌って騒いだりするキャンパーで、
私たちを含めた周辺の方達は音が止むまで眠れなかっただろうな・・・ちなみに消灯時間は10時です(^q^ )
道志の森は一人800円、車1台1000円なのでリーズナブルで設備も整ったとてもいいキャンプ場です。
今回は運がありませんでしたが、いつもは一人で来られる方も多い静かなところですよ!
ちなみに今年はやっていませんでしたが夏季はプールもあります!
しかもプールサイドにテントも晴れるという子連れには最高のロケーション・・・
冬になったらリベンジしたいです(TT
余談ですが、マスクしたままのテント設営・・・めっちゃ苦しい!!!
本日もあさひリフォームは元気に営業中です!!
懸垂について。
こんにちは!
あさひリフォーム小川名です。
なんだか急に最低気温が下がりましたね。
夜、窓を開けて寝たものの、朝寒くて布団にもぐりました
あまりにも夏が長くて、秋服には手がでませんでしたが、そろそろ出さないといけないですね。
最近、小野寺は事務所に帰ってきて、見積もりやプランを頭で考えながら、
懸垂をすることにはまっておりますフンッ
8月下旬から始め、大分あがるようになってきました。
何しろ、手の間隔をひろめにとれば、背筋に効き、間隔を狭めると腕の筋肉や胸の筋肉に効くとか…
懸垂に興味のある方、是非お試しください。
小野寺が接客させて頂く際は、是非腕金と背筋の発達ぶりにご注目いただければ幸いです笑
それではあさひリフォーム今日も元気に営業中です♪
じわじわ
こんにちは!あさひリフォーム飯塚です♪
東京の感染者がじわじわ減ってきている中、
神奈川県内の感染者数がじわじわ増えて来ているように感じる今日この頃。
昨日は三日ぶりに県内の新規感染者数が100人以下でしたが、
東京、大阪に次いでの3位となっているのでステイホームで乗り切りましょう。
さて、これもコロナの影響か、
今年はインフルエンザのワクチン接種が混み合うと予想されるそうです。
そんな中、政府より65歳以上の方が優先的にワクチンを接種出来るように、
その他の人は指定された時期まで待つようにというお願いが発表されました。
10月~高齢者、10月26日~それ以外の人は全員受けてOKとの事。
これを受けて一つ疑問に思ったのですが、
医療従事者、基礎疾患がある方、妊婦、小さいこどもは高齢者と同タイミングでいいのはないでしょうか(^^;
感染した場合のリスクという点では高齢者と同じだと思います。
さらに冬は発熱外来にインフルとコロナと風邪の方が混在する状況になるので、
ワクチンが多めに確保されているとは言え、例年より予約が殺到する中、
リスクが高い方々は不安になってしまうと思います。
飯塚は毎冬に扁桃腺炎で発熱するので・・・今年発熱外来に行くのはめちゃめちゃ不安です
喉に違和感を感じたら即に耳鼻咽喉科に掛かろうと思います。
インフルはもう15年くらい掛かってないので今年はリスク高い方達にお譲りしようかな。
皆様も引き続き体調には十分注意してまいりましょう。
本日もあさひリフォームは元気に営業中です!