ホーム>スタッフブログ>2016年6月

2016年6月

折り返し

こんにちは、あさひリフォームですsign03

気が付けば、あっという間に今月も終わりですね~。

本当にあっという間過ぎて、ちょっと焦りすら感じますが、、、sweat01

 

6月が終わるということは、今年も折り返し地点に来たということですねshine

振り返ってみると、私は季節感やちょっとした日々の変化にも敏感になったな~と思っていますhappy01

今までになくゆったりとした気持ちで過ごしていたように感じますねflair

皆さんにとっては、どんな半年間でしたでしょうか??

そして、残りの半年はどんな事をしていきたいですか??

 

7月に入ると、いよいよ夏本番になりますねup

今年の夏は酷暑が予想されているようなので、無理せず!!

こまめに水分補給と休息を取りつつ、頑張りましょうねnote

L.C.

こんにちは あさひリフォームの石垣です。


昨日は、とっても晴れて
紫外線という
見えない敵に襲われた気がします((((;゚Д゚)))))))

少し遅くなりましたが、
LIXIL新商品研修会で
親切にしてくださった女性スタッフさんがいました。

オススメしていただいたのは、

201662895723.jpeg

L.C.という洗面台です。

蛇口が今までの洗面台と違います。
2016628102816.jpeg

上に付いてるので、
蛇口に水が溜まらない

私は水が溜まらないように、
使った後はタオルですぐ拭いたり
こすり洗いしたりと...
汚れないようにかなり気を使っているので
とても嬉しいです機能です(T_T)
見た目もスッキリしたデザインで魅力的です


因みに、手をかざすとお水が出る
タッチレス水栓なのです!

歯磨き中の水の出しっ放しがなくなり、
泡の手で蛇口を触ることはありません!

綺麗好きの方には、かなり魅力的な洗面台だと思います!

ショールームでは実際に体験できます。
蛇口から出てくるお水も、空気を含んで
優しい洗い心地です♪(´ε` )

見て、触らないと良さは十分に伝わらないと思います。
お時間がある時に、是非
足を運んで、楽しんでください( *˙-˙* )

晴れ続き

こんにちは、あさひリフォームです!!

今年って、もう梅雨明けちゃったんですか!?というくらいカラッとした夏の日差しですね~happy01

窓を開けていると心地よい風が入り込んできて初夏を感じられるのでとても気持ちが良いですlovely

ここぞとばかりにお布団や大物を干されているご家庭を見て、我が家も負けじとスペースいっぱいに天日干ししましたsmile

お日様いっぱい浴びた布団は気持ちいいですね~note

(あの匂いが実は、、、だなんてこの際考えちゃいけないですbearing

 

明日からはまた梅雨空に戻るそうですねsweat02

憂鬱ではありますが、雨が降らなければ水不足になっちゃいますので、恵みの雨だと思って明日からも頑張りましょう!!

リフォームスタイリスト


こんにちは
あさひリフォームの石垣です。

本日はお天気が良くて、植物がとても喜んでいます
晴れた日曜日はとても、気持ちがいいです。


突然のわたくし事ですが...最近、
リフォームスタイリストという資格の勉強を始めました。

リフォームなどでお困りの方々に、
より良いご提案が出来るよう!!
一生懸命勉強したいと思います。


先日の、LIXIL研修会で
とても分かりやすく説明してくださる女性スタッフさんが
いらっしゃいました。

明日はその方にオススメしていただいた洗面台について!
熱く語りたいと思います。

201662616573.jpeg

LIXIL新商品研修会

こんにちは
あさひリフォームの石垣です。


本日は、見事に晴れましたね。
湿気で髪の毛がカールしている今日この頃...( ̄+ー ̄)


先日、みなとみらいにあるLIXIL
ショールームで新商品の研修会があり
お邪魔させて頂きました。

私が感じたショールームの印象
スマートかっこいい、高級感がある!!でした。


お風呂や洗面所、トイレまで
機能性だけでなく、凝ったデザインで驚きました。

物凄く、パワーを感じたのは
201662315051.jpeg

このアクアセラミックプレゼンテーションをしている
2016623151053.jpeg
この方。写真では分かりづらいですが、
に何やら灼熱のを感じました!!
素敵な演説ありがとうございます。


アクアセラミック
陶器を二度焼きする事で実現できた
綺麗が長続きするトイレです。

機能性にもかなり長けています。が、

やはりいつものお手入れの時間が
超、短縮出来る超優れものです((((;゚Д゚)))))))

因みに、男性に優しい機能や
スタイリッシュなブラックカラーのトイレも...
見所が豊富でした!!

私は、サラッと便座も地味に気になります。。。


言葉では伝えきれない感動がたくさん詰まった
ショールームでした。

高級感あるカッコ良いデザインをお探しの方は
是非、足を運んで見てください。

201662315103.jpeg
この流れるところが丸ではなく
ダイヤ型な所も地味に気になります((((;゚Д゚)))))))

大雨

こんにちは、あさひリフォームですnote

いや~午前中は雨が強く心配でしたが、お昼ごろには上がりましたね~shine

午後には晴れ間も出てきて、嬉しい限りですね!

 

横浜の方は何ともなくニュースを見て驚いたのですが、昨日の大雨は各地に大きな被害をもたらしたようですね。

まだ行方不明の方もいらっしゃると思いますが、これ以上の被害が大きくならないことを願います。

 

今年の夏は酷暑が予想されているそうなので、こういった天気の乱れは今後もありそうですよねwobbly

大雨や竜巻の場合、どういった対策や避難をすればよいのか考えておかなければいけないなと思いましたsweat01

 

 

LIXIL勉強会


こんにちは
あさひリフォームの石垣です。

梅雨なのに、とても蒸し暑くて
水不足が心配な今日この頃。いかがお過ごしでしょうか?


先日から育ててる、スノーサンゴも
だんだん鮮やかな色になってきて、
日観察するのがとても楽しいです。


明日、LIXIL新作の勉強会が行われます。
しっかり勉強して参ります∑(゚Д゚)!!


201662017617.jpeg

お風呂の壁

こんにちは
あさひリフォーム 石垣です。

本日は今年いちの猛暑日で
外に立ってるだけで汗が垂れてきます...
皆様、熱中症要注意です

NORITZの商談会では、もう1つ見所がありましたので
ご紹介いたします。

2016618134552.jpeg


私は浴槽の壁といえば、
一面だけ木目柄など最近よく見ます

NORITZでは、壁全面に印刷する事が出来るのです!!

2016618135634.jpeg

壁1枚ずつに印刷していて、360°繋がった絵として
楽しめます。


知る人ぞ知る、sou・souとのコラボ
今ならご自宅のお風呂で楽しめます。

実際に私が行って見た中では
中(海)柄(◉ε◉⊃)がとても印象的でした。

振り向くとまた違う魚が泳いでいて
お風呂がより癒され空間になりそうです( *˙-˙* )

男性でしたら、ックなデザイン柄
女性でしたら、おしゃれで愛い花柄

他にも、檜のプリントレンガプリントもあり、
自宅に居ながら旅行気分も味わえる
シャレオツな柄が沢山ありました!!

勿論、一面だけもできます。

壁にプリント印刷をしているので、
もしかすると近い将来
お好きな写真や絵でオリジナルのお風呂に
できちゃうかもしれませんΣ(゚д゚lll)


もしお時間がある方は、話のタネに
行って見てください


NORITZ 商談会

平成28年 6月 23日 木
10:00 〜 17:00

相模原産業会館・特設会場

NORIT 商談会


こんにちは
あさひリフォームです。

本日は夏日!夏の匂いがして、
なんだか、水遊びしたい気分です


昨日、NORITZ商談会がありましたので、
行って参りました!!

横浜のビルの中のショールームだったので
コンパクトで、見やすかったです。


主に、キッチン、お風呂、洗面台、ガスコンロ
が展示されていて、こだわりの強い私としては
未だ、興奮が冷めません(;´Д`)

日によるかもしれませんが、私が行った日は
お風呂の製作担当の方がいらっしゃり、
どんな質問でも答えてくださいました。
熱く熱く!語り合いました...

私が1番印象に残ったのは、おそうじ浴槽です
キッチンのスイッチを入れれば、掃除、お湯はりを
こなしてくれます!

2016617142512.jpeg


ショールームでは、実際に洗浄を実践していて
威力が伝わりました...なんとゆう破壊力...
と、感動しました。


マジックリンを浴槽に入れて使います。
お風呂の栓もキッチンのボタン1つなので
のし忘れがないですし、
わざわざお風呂に行って、
靴下が濡れて気持ち悪くもなりません!


ネットで簡単に見れますが、実際に見てみると
感動が段違いです。
リフォームをお考えの方は、是非足を運んでください。


次回は
6月 23日 (木) 10:00〜17:00
相模原産業会館・特設会場


で、行われます

耐震工事


こんにちは
あさひリフォームです。

ジメッとした空気で、外に出たくない今日この頃...
皆さまはいかがお過ごしでしょうか?


あさひリフォームでは
先日、お客様宅で耐震工事が行われました!


重々しい、ジメッとした空気の中
お客様の安全の為にしっかり補強してくださった
土橋大工さんです!!!


今回は、ホールダウン金物での
耐震工事でした。


熊本の地震があったり、南海トラフ大丈夫かな?
と、考え始めるととても不安ですよね。
もし、自分の住む家が...と気になった瞬間があれば
ぜひご相談に乗らせてくださいませ( ̄^ ̄)ゞ!!


2016616185728.jpeg

ページ上部へ