スタッフブログ
ガルバリウム屋根
こんにちは!あさひリフォームです。
先日リフォームさせて頂いた屋根のお話です。
10年以上、お付き合いのある顧客様のメンテナンスを兼ねてチェックしたところ
雨漏りの疑いがあり、築年数的にも葺き替えのタイミングにきておりました。
剥がしてみたところ、実際に雨漏りしておりました。
一枚づつ、屋根の葺き替えているところです。綺麗な緑色のガルバリウム屋根。
丁寧に仕事をしていきます。
職人の皆様も毎日お疲れ様です
本日は雨なので、出来る作業が限られますね。
お身体が資本、休息も大切です。
ガルバリウム屋根とは?
ガルバリウムとは「アルミニウム、亜鉛、シリコン」が原料となった軽くて丈夫な金属。
近年の屋根材に多く使われています。
昔はトタン屋根が主流でしたが、トタンより錆びにくく美観が保てる、軽いといったメリットがあります。耐用年数は30~40年!!さらに耐水性、耐震性、防火性にも優れた建材。
デメリットとしては断熱性が低い点が挙げられますが、屋根の色や遮熱塗料を使用するなど対策を考える事もできます。
あさひリフォームでは地域に密着し、水廻りの修繕や交換などの小さい工事~全面改築、増築など大きい工事まですべてに誠心誠意対応しております。
どうぞ、お気軽にご相談ください
トラックバック(0)
トラックバックURL: http://www.asahi-remodel.co.jp/cgi-bin/mt/mt-tb.cgi/483