ホーム>スタッフブログ>2020年12月

2020年12月

今年最後の営業日。

こんにちは!あさひリフォーム飯塚です♪

 

さぁさぁ、今年も今日を入れて後5日で終わりですね!

ほぼほぼコロナで埋め尽くされた一年だっと思いますが、

来年はワクチンも行きわたって以前と同じような毎日を送れるようになると良いですねsun

 

さて、あさひリフォームの今年の営業は本日まで。

重ねてのご案内になりますが、

明日12月28日(月)~1月6日(水)までお休みを頂いておりますので、

この間のご訪問やご来社によるご案内は出来かねますのでご了承ください。

 

本年も誠にありがとうございました!

よいお年を~♪

 

本日もあさひリフォームは元気に営業中です!

今日は冬至。

こんにちは!

あさひリフォーム小川名です☆彡

 

飯塚家のはじめてのクリスマス、お父様せっかくの家パーティーだったのに…!!!

本当に早く、収まって欲しいものです。

 

小川名家は、実は住宅地よりも少し上ったところにありまして、横浜市の最低気温よりも2度ほど低い最低気温とたたき出します。

最近は、張った氷が解けずに日中も残っていたりして、日中も日陰のところでは霜が残っていたりしています。

 

クリスマスはあたたかくなるそうで、ほっとしております。

 

さて、今日は冬至ですね。

ゆずの準備はOKでしょうか?

 

かぼちゃを食べたり、小豆粥を食べたりと、

忘年会に行けない分、家でほっこり日本の文化を楽しむことにしましょう♪

 

それではあさひリフォーム今日も元気に営業中です☆彡

 

初めてのクリスマス。

こんにちは!あさひリフォーム飯塚です♪

 

今日も今日とて寒いですが、皆様どうお過ごしでしょうか?

今日は午前中に小野寺家の娘さんがに遊びに来て、

一緒に探検隊ごっこをしたり、おままごとをして過ごしましたsun

以前はちょっと人見知りでしたが今はパパママが席を外しても泣いたりせず、

子供の成長は早いなぁとしみじみ関心してしまいました。

こんなにパパっこの娘さんも数年で『パパ嫌い!』とか言うようになるんだろうか・・・笑

 

ちなみに飯塚父は私が生まれる前からずっと海外で働いていたので、

嫌い云々はなく、父親=たまに家に長い事泊まるオジサンくらいの認識・・・笑

日本に戻ってからも横須賀で単身赴任で、今年の頭に家業を継ぐためその会社を退社。

そんな訳で父にとって今年が家族と初めて過ごすクリスマスになります。

それなのにクリスマスも正月も帰れなくてごめんよ・・・コロナめ!crying

今年くらいは一緒にクリスマスツリー飾ってケーキ食べたかったなぁと思いつつ、

妹が孫を連れて行くと思うので私は遠くから(キャンプ場から)、メリクリLINEを送りたいと思います!

我が家のクリスマスご飯は『赤からもつ鍋』でっすbeer

 

クリスマスまであと5日。

皆さんも楽しいクリスマスをお過ごしくださいね♪

 

本日もあさひリフォームは元気に営業中ですhappy01

はやぶさ2号

こんにちは!あさひリフォーム飯塚です♪

 

本格的に年末の雰囲気になって来ましたね!

スーパーやドラッグストアでも正月飾りが売られるようになり実感が湧いてきましたsun

気持ち的にはまだクリスマスが終わっていないのでまだ正月気分ではありませんが、

クリスマスが終わるとすぐ正月なので、全国のお母さんは大忙しですねwobbly

 

さて、近頃ニュースではコロナコロナの一色でなかなか前面に出てきませんでしたが、

日本の宇宙探査船はやぶさ2号が採取した小惑星リュウグウの資料が入ったカプセルが

無事地球に着陸し、数日前に日本に帰ってきましたねairplane

計画では0.1gの資料を持ち帰る事になっていたそうですが、

カプセルの中にはそれをはるかに超える量が入っていたそうで、世界的な偉業を達成してくれました!

ちなみにカプセルは2つあり、先に開封されたのは小惑星の表面の資料を回収したもので、

もう一つは人工的にクレーターを作り、そこから回収した惑星内部の資料を回収したものだそうです。

この内部の資料は地球など惑星の成り立ちの謎を紐解くカギになる可能性があるんだとか。

広大な宇宙への第一歩になると良いですね!

暗いニュースが多い中、なかなか大々的に放送されていませんが、

本来なら新聞の一面、ニュースのトップとして扱われるような内容だと思います。

研究結果など、もっと大きく取り上げられてくれることを期待していますshine

 

開発に携わった全ての皆様、おめでとうございます!

 

本日もあさひリフォームは元気に営業中です♪

内田青果さんOPEN!!

こんにちはあさひリフォーム小川名です。

実は、あさひリフォームのお店のお隣に、新しいお店がOPENしました!!(*´▽`*)

青果店さんです。

「内田青果」さんと言います!!

恐縮ながら、写真を撮らせて頂きました☆彡

20201218101113.jpg

 

笑顔の素敵な、元気なおかみさんがいらっしゃいます♪

もともと、四季美台の方で営業されていたとの事ですが、

こちらにお引越ししてきたそうで、この度めでたくOPEN致しました。

 

実は、まだ内田青果さんが開店する前に、

内田青果さんの常連のお客様が「このあたりに八百屋さんできませんでしたか?」

と、ご来店したことがあります。

常連さんに愛されている素敵なお店なのですね~!

地元に愛されること、何より大切なことです。

あさひリフォームも頑張ります☆

 

というわけで、皆様是非足をお運びくださいませ!!

 

 

内田青果 移転後住所

〒241-0221 横浜市旭区鶴ヶ峰本町1-19-1

045-442-8864

 

あさひリフォーム今日も元気に営業中です☆彡

 

 

年末年始休業のお知らせ。

こんにちは!

あさひリフォーム小川名です。

ふたご座流星群を早起きして見てみました☆彡

2個、みれましたよ~(*´▽`*)

 

北斗七星がきれいに見えて、久しぶりにゆっくりと星をみれたなぁと思いました。

 

さて2021年は、ペルセウルス流星群が好条件だそうです。

まだまだ先の8月ですが(;^ω^)

 

8年ぶりの好条件とのことですよ!

楽しみですね。

 

そして、今年のあさひリフォームの年末年始のお知らせです。

2020年12月28日(月)~2021年1月6日(水)休業致します。

1月7日(木)より通常営業致します。

 

何卒宜しくお願い致します。

 

それではあさひリフォーム今日も元気に営業中です☆彡

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

陰性でした♪

こんにちは!あさひリフォームの飯塚ですsun

 

先日日帰り入院の為にPCR検査を受けるお話をしていましたが無事に陰性でした!!

どうりででご飯が美味しいと思った・・・riceballshine

連日東京で500人超え、神奈川でも200人超えが続いていますので、

引き続きステイホームを続けていきましょう!

年内のワクチン接種は難しいかもしれませんが、

来年の早い段階でワクチンの接種が開始しするようですので、

お家で美味しいものでも食べてコロナ禍を乗り越えましょう!!

 

我が家は恒例のクリスマスキャンプに向けてテントを新調したり、当日何を食べるか考えておりますが、

猫2匹のクリスマスは24日に猫用ケーキを手配済みですcat

人間側は飯塚が甘いものがそこまで得意でないので、

ケーキは食べたい人が食べたい分だけ購入する感じにしようと思います。

クリスマスケーキとケンタッキー、おせちの予約はお早めに。

なお、飯塚の苦手食材はお餅なんですが、今年は帰省しないので家族の希望でお餅を買いました。

今年はお雑煮も自作しないといけないわけですが、かれこれ20年程食べていないので、

作り方どころか雑煮の具に何が入っているかすら覚えていません・・・

クックパッドで見てみてもピンとくるものが無く、多分これ家庭毎に違うんだろうなと思いました。

うん、お母さんに聞こう。おせちは・・・注文しましたbleahテヘペロ

飯塚家は無事にお正月を迎えられるのでしょうか!?

こうご期待!!笑

 

本日もあさひリフォームは元気に営業中です♪

ズーラシアのクリスマス☆

こんにちは!

あさひリフォーム小川名です☆彡

寒くても、晴れているとほっとしますね☆

太平洋側の冬は、ひたすら晴れて寒いです。

小さい頃は、なんでこんなに寒いのに雪がなかなか降らないんだ!雪だるまつくりたいのに!( ゚Д゚)

と思いましたが、

豪雪地帯の雪かきを思えば、苦労なくして育ったな…と感じます。

 

さて、先日もズーラシアをアップしましたが、さらにしつこくズーラシアです笑

ズーラシアがクリスマス仕様になっていました☆彡

20201211103348.jpg

 

かざりつけが、動物たちなんですね。

しかもちゃんとオカピがいます♪

ズーラシアオリジナルの飾りつけです。

 

これがまた大きくて立派でした☆彡

このツリーはオセアニアゾーンのオージーヒルで見ることができます♪

 

是非見に行ってください(*´ω`)

 

それではあさひリフォーム今日も元気に営業中です(*´▽`*)

 

 

 

 

 

 

 

ズーラシアの紅葉

こんにちは!

あさひリフォーム小川名です(*^^)v

着々と年末に近づいてまいりました。我が家ではクリスマスツリーが登場

毎日夕方、点灯式です☆彡

 

さて、ズーラシアでは土日祝日が予約制となっていますが、当日予約も可能なほど

人数制限が緩和されております。

 

今年は自粛で、遠出していないから紅葉も見れなかったですが、

ズーラシアの紅葉は今が見ごろなようです。

この写真はあまりきれいではないですが…笑

2020127101133.jpg

 

モミジや、メタセコイヤなど、をはじめいろいろな実がなっていたりして、

動物以外にも楽しめるかと思います(*´▽`*)

 

それではあさひリフォーム今日も元気に営業中です☆彡

 

 

 

PCR検査。

こんにちは!あさひリフォーム飯塚ですsun

 

今朝も寒かったですね。

以前に小川名も書いておりましたが寒いと布団から出たくなくなりますよね・・・

今朝もあと5分、あと5分となかなか粘ってしまいましたsnail

飯塚家は家族のリモートワークが続き、光熱費が上がっています。

仕事の都合上24時間365日パソコンを付けっぱなしなので地味に家計を圧迫しています。

減収しているのに光熱費が上がるという矛盾・・・おそらく多くの家庭がそんな感じですよね。

早く正常な世の中に戻って欲しいものですcrying

 

さて、今度の水曜に日帰り入院する予定なのですが、

1ヶ月くらい前から待合室に『入院される方は全員PCR検査を受けて頂きます』と、

貼り紙がしてあったので日帰りの自分も受けるのかな?と思っていましたが、

やはり日帰りでも入院になる場合は必ず受けるように言われました。

インターネットで事前に費用を調べていたら9000~40000円と高額な金額が書いてあったので、

恐る恐る主治医に聞くと入院する方は自費でも3000円程で受けられるそうです。

お高くなくて一安心しました・・・ε=( ̄。  ̄;)フゥ

旅行も飲み会も行っていないし今日も昨日もご飯が美味しいので感染していることはまずないと思いますが、

万が一にも一般の入院患者さん達のいる病棟に持ち込んだら大変ですからねhospital

引き続き感染予防を心がけて検査に臨みたいと思います!

 

本日もあさひリフォームは元気に営業中です♪

ページ上部へ