ホーム>スタッフブログ>2019年7月

2019年7月

使いやすいトイレとは?

こんにちは!あさひリフォーム小川名です♪

朝から日差しが強く、一気に夏がきましたねsun

でも夕方からは雷雨の予報ですねthunder洗濯もの…間に合うかな( ;∀;)

 

さて、今日はトイレの話。

 

「家は3回建てないと、理想の家にはならない」っという言葉ご存知ですか?

3回建てるなんて、そんな余裕ありませんよって、突っ込みたくなります((+_+))

 

ライフステージが変われば、理想の暮らしも変わりますよね~

建替えるまでも、ない!!

だからこそリフォームがある!!

 

今日、リクシルさんのカタログでいいものをみつけました♪

 

ライフステージにあわせていつまでも使いやすいトイレとは?というお話。

2019729103811.jpgのサムネイル画像

①子育て期

②大人期

③大人~車椅子期

の3ステージに分けているんですが、同じトイレ空間で長く使いやすい仕様となっています。

 

私が率直に思ったのは、「使いやすいトイレってこんなに広くないといけないのか( ゚Д゚)」ということでした。

従来、トイレは用を足すのみの場所でしたよね。

 

ところがこのトイレ空間は広くとり、洗面所を付けることで

①ではお親子でトイレトレーニングができ、収納もできる

②では洗面所が混みがちな時期のサブの洗面所の役割があるので、思春期の娘・息子が洗面所にくっついていてもこちらで対応できる

③車いすでも困らない。介助者も入れる。

 

今までのトイレのイメージを根本から変えるプランですね。なるほど、長い目で見ると納得します。

 

これをしておけば、家を3回建替える必要はなし!

トイレ本体の寿命は10年程度なので、トイレの交換と、洗面所の交換、あとは手すりの位置でしょうか。

すべて簡単なリフォームまかなえますね。

しかしながら、これだけトイレを広くとるには、新築時の設計か、全面改装のリフォームしないとダメですよね…

 

どうぞ、全面改装又は新築・増築をご検討のお客様はご検討の程よろしくお願い致します!!(笑)

あさひリフォームは、全面改装・増築もやっております♪

 

 

なんだか、オチがない内容になってしまいましたが、暑さに負けずあさひリフォーム今日も元気に営業中です♪

 

(参考:リクシル いつもイキイキ すまいのUDガイドブック より)

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

防犯対策!

こんにちは!あさひリフォーム飯塚です♪

 

台風はどこ吹く風で洗濯日和でしたねsun

皆様、夏のご旅行の予定はお決まりでしょうか。

お盆の帰省と一緒に小旅行、という方も多いと思うのですが、

数日間家を空けるのは毎年ちょっと不安ですよね。

 

そこでお勧めしたいのが防犯対策!

泥棒の約60%は窓から侵入してくると言われています。

その為窓まわりをリフォームや工夫することによって防犯率がグッと上がります。

 

方法は以下の様なものがあります

①窓に格子を付ける

②シャッター、雨戸を付ける

③二重窓や防犯ガラスに替える

④防犯フィルムを貼る

⑤防犯カメラの設置や、警備会社のステッカーを貼る(気分的な抑止力です)

 

旅行先での不安を少しでも減らすため、

リフォームを検討されているご家庭は①~③をお勧めします♪

 

各メーカーより様々防犯窓が出ており、

防犯に優れた窓は防音、防熱等にも優れていますので気になる方は是非ご検討くださいshine

 

本日もあさひリフォームは元気に営業中です!

クリナップさん70周年記念感謝フェア♪

こんにちは!あさひリフォーム小川名です。

飯塚家に新入りさんがくるなんて、うらやましすぎる(*´з`)
(前回のブログより)

帷子川の親子ガモさん♪

子供たちがだいぶ大きくなってきました(*´ω`)

201972711595.jpg

 

ちいさくて申し訳ありません(;・∀・)

無事に6匹大きくなってるようで、見てると応援したくなります!

台風、たいしたことありませんように…。大雨になっては心配です。

 

さて、クリナップネタ連続♪

クリナップさんは70周年なんですね☆彡

というわけで、各ショールーム70周年記念感謝フェアやっています。

残念ながら、前回ご案内したリニューアルしたみなとみらい店ではもう終了しております。

しかし、相模原ショールームでは、今日、明日と開催しております☆彡

201972712329.jpg

 

201972712413.jpg

 

なんだか色々もらえるようです♪

ご来店の際は一度ご予約をお取りいただけるとご案内もスムーズです♪

 

個人的に、凍ってるのにやわらかいタオルがキニナル。笑

 

あさひリフォーム今日も元気に営業中です☆彡

 

 

クリナップのショールーム♪

こんにちは、あさひリフォーム飯塚です!

 

もうすぐ梅雨明けすると言われているなか、週末は台風が関東に接近するとかしないとかcoldsweats01

そんな中飯塚家はもう一匹猫を飼うことになりました。

たまたま寄ったペットショップで家族が一目惚れし、来週お迎えに行く予定です。

既にいる猫はチンチラペルシャという種類なのですが、今回お迎えする子はブリティッシュショートヘアという種類。

お家に来たらまたご報告しますね!

 

さて、みなとみらいにクリナップの新しいショールームがオープンしました♪

このショールームはなんと全国に4か所しかないキッチンタウンというショールームなんです!

キッチンに力を入れたショールームで、展示されているキッチン台の種類が豊富なうえ、

ダイニングまでのインテリアをトータルコーディネートした空間も多数あるので、好みにあったキッチンを見つけるが出来ますねshine

小野寺が実際に行って来たようなので写真をご紹介します!

2019725115751.jpg201972512247.jpeg201972512455.jpeg

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

わぁ全部素敵ですね・・・

特に一枚目のアイランド型キッチンはオシャレですよね!

こんなキッチンに似合う料理は私には作れそうにありませんがやっぱり憧れますねlovely

 

見学は自由で体験コーナーも有りますのでご興味がある方は是非行ってみてください♪

担当さんから案内を受けたい場合は予約をしていきましょう!

 

本日もあさひリフォームは元気に営業中です!

死海の不思議。

こんにちは♪

あさひリフォーム小川名です。

飯塚復帰で、事務所に平和が(?)戻ってきましたbleah

早速アップされていた、愛猫の写真に朝から萌えさせて頂き(*´ω`)

今日も元気にスタートです!!

 

さて、死海について調べてみました♪(前々回ブログより)

201972295027.jpg

 

すごく塩分濃度が高くて、人がプカプカ浮いてしまうっていゆうのはよく聞く話です。が!

 

どれくらい濃いのかというと、海水が塩分3パーセントだそうで、死海は塩分30パーセントだそう!!

10倍も違うなんて…!!

海に入って、海水のむとむせますが、そのレベルではすまなそうですよね・・・( ゚Д゚)

つまり。

このガラス瓶10mlほどかとおもうのですが、すでに約4.3gの塩がこの瓶につまってるということです!!

(一応計算してみましたが)

 

 

他にも、実は海抜マイナス423mと、海よりも低い位置にある。

塩分が濃すぎて生き物は生息していないが、ミネラルなどを含んでいるので、治癒力があるそうです☆彡

昔から、人々の傷を癒す神秘的な場所だそうです。

 

 

色々でてくる摩訶不思議( ゚Д゚)

こんな小さい小瓶に世界の不思議がつまってるんです~!

 

そう、あさひリフォームも決して大きくはありませんが、

ホスピタリティーとキャパシティーはギュッと詰まっております(*'▽')

(持っていき方が結構無理やりな感じ?)

 

それではあさひリフォーム今日も元気に営業中です☆彡

 

 

無事復帰!

こんにちは、あさひリフォーム飯塚です!

 

手術後退院して家にはいましたが自宅療養指示があり、しばらく自宅療養しておりました。

手の痺れがまだ残っていますが、タイピングは問題ない程度まで回復したのでリハビリ頑張ります!

あと一度だけ通院しないといけませんが、飯塚自身は既にとても元気です!!happy01

 

さて、昨日は友人の新居選びに付き添いで行って参りました♪

場所が銀座~押上で病み上がりの為ちょっと体力的に不安だったのですが、珍しく友人がヘルプを出してきたので一念発起。

そして新築マンションを購入検討で何件かモデルルームを回ったのですが、小さめの1LDKで3000万円位~と驚愕。

さすが都内の人気エリア…ちょっと引っ込めばちょっとした戸建買えちゃうね…と思いつつ、

最新のマンション設備を見ることが出来て勉強になりました。

まずエントランスはもちろん、エレベーターや階段も自分の住んでいる階以外入れないようにオートロックになっているそうです。

そのウォシュレットや浴室乾燥などは基本装備、収納も限られた空間を目いっぱいに使っている感じでした。

共用部やマンションの通路は外に面しておらずホテルの様な雰囲気でとにかくオシャレshine

過去ブログで紹介したあったら良いな!が全部詰まっている感じでした…

うちは基準が室内飼いの猫がのびのび出来る家だったので戸建を選択しましたが、マンションも素敵ですね。

 

2019721113230.jpg

階段を上り下りする猫の足音が愛おしい今日この頃、

あさひリフォームは今日も元気に営業中です!

お客様より♪

こんにちは☆彡あさひリフォーム小川名です♪

嬉しいことに事務員飯塚が戻ってくるそうです。

無事に退院できて本当に良かったです(*^^)v

 

さて、先日小野寺がお客様から珍しいものを頂きました( ゚Д゚)

2019720125139.jpg

 

なんと!!

死海の水!!(左奥)と、ゴビ砂漠とサハラ砂漠の砂だそうです( ゚Д゚)

 

お客様は、あちこちの国へ行かれているそうでその際に持ち帰ってきたそうですが…

 

こんな貴重なものをうちが頂いていいのでしょうか…( ゚Д゚)

小野寺もテンション上がってました♪

ありがとうございます☆彡

 

せっかくなのでよく観察してみました。

 

日本の海岸の砂とは全然色が違うんですね。赤やオレンジに近い色です。

砂の粒もすごーく細かくて、さらさらしていました。

こんな砂で砂場を作ったらさぞ、おしゃれなんだろうなと…

着色せずにこの鮮やかさはすごいですね。

きっとこの色の砂漠は壮大だろうなぁと思います(*´ω`)

ラクダがこの砂の上を歩いたのでしょうか…

 

あさひリフォームの棚に飾って異国に思いを馳せたいと思います!!

今度は死海についてアップしようかと思います(*´ω`)笑

 

異国パワーを頂いて、今日もあさひリフォーム元気に営業中です♪

 

 

親子カモ

こんにちは☆あさひリフォーム小川名です♪

今日は、どんより曇り空ですね(;^ω^)

 

小川名は今日、帷子川でカモの親子を見ました♪

2019713141549.jpg

今宿団地のすぐそばでした♪

 

子ガモが6匹(^^♪かわいいいです!!

一生懸命、川上に向かい泳ぎながら、あちこちつついてご飯を探していましたよ♪

付かず離れずのおかあさんガモ、子供たちを温かく見守っていたのが印象的でした♪

この時期限定の姿です(^^♪

みんな無事に大きくなってくれればいいのですが…

温かく見守ります♪

 

お近くにお住まいの方、是非探してみてください(*´ω`)

 

あさひリフォーム今日も元気に営業中です☆彡

採風シャッター&雨戸☆

こんにちは!

あさひリフォーム小川名です☆

 

今日は曇り空( ;∀;)すっきりしないですが、洗濯物を意地でも外に干しました♪笑

さて夏本番、暑くなる前に涼しさを求めるリフォームアイテムを探していたら、こんな便利なものが!!

 

201978145855.jpg

リクシルの「夏の住まいの快適ブック」より♪

 

これ、まさに今からの季節必要だなぁ。というアイテムなんですが、

 

まずは、

しまえるんですα 収納式の玄関用網戸

とりはずし可能な、すぐに使える玄関玄関用の網戸♪(*'▽')

玄関と窓を開けることで、風の出入口ができます♪風通しがぐっとよくなります!

 

簡単に取り外しできるそうで、正面の玄関はセキュリティー上難しいかもしれませんが、勝手口とかいいですよね(*'▽')

 

もちろん玄関ドアで採風タイプもあります♪(前々回のブログをどうぞ)

簡易的な取付で、不安っていう方はこちらへのリフォームがお勧め♪

 

 

そして次は!!

 

取り換え網雨戸パネル&リフォームシャッター

この両者、なんと!!

シャッターや雨戸をしっかり閉めて、防犯性を残しつつ、さらに採風・採光ができます!!!(*´ω`)

 

シャッターや雨戸って、これからの季節夜閉め切ると暑くて、風が来ない・・・

かといって、開けて寝るのは防犯上よくない…

しょうがないのでシャッターしめて、扇風機やエアコンをつけています。って方多いと思います。

でもせっかく外は20度前後なのに、エアコンの設定温度を同じくらいでオンにするの、悔しくありませんか?(;^ω^)

小川名は、悔しいです!((+_+))

しかも、エアコン苦手なので極力避けたい…

 

熱帯夜になるまでのこの季節、こんなシャッターと雨戸があれば快適ですね~!!

小川名は、せめて玄関の網戸を購入できないか、家族会議を開こうかと思います。

 

気になる方はどうぞお問合せください☆

 

あさひリフォーム今日も元気に営業中です☆

 

 

 

 

 

 

大流行・・・

こんにちは!あさひリフォーム小川名です。

まさかの子供たちが手足口病にそろってかかり、お休みを余儀なくされました。

神奈川県でとても流行っているそうですね。

この長雨で、子供も大人も体が弱ります。

皆さん、体調にはくれぐれもお気をつけください♪

 

小川名は休んだ分、本日は(も)バリバリお仕事頑張ります♪

 

あさひリフォーム今日も元気に営業中です(;^ω^)

ページ上部へ