2018年1月
ペットのためのリフォーム
こんにちは
寒空が続きますね。いかがお過ごしでしょうか?
タイトルの通り、今日はペットのためのリフォームについて
なぜペットの話題かと言いますと・・・
わたしがワンちゃんを飼っているからです笑
今年は戌年ですしね
まずうちのわんちゃんの紹介から!
ミディアムプードル 黒 ♀ 5さい ころん
シーズー 白茶 ♂ 年不明 もぷ
二人と仲良く暮らしています
そしてやはり気になるのが、お部屋でのワンちゃんの過ごし方。
普段わんちゃん自身が、不便そうにしているなぁーとか見ているとわかりますよね。。。
わんちゃんと暮らしを共にしたことがあるとわかると思いますが、
フローリングを猛ダッシュしてスベッていたりとか、笑
ベッドやソファから降りた時、足元がつるっとなっていたりとか・・・
とても可愛い姿ですが、本人(本犬?)たちにとっては笑いごとではないんでしょう。
わんちゃんは身体全部を使って、感情などを表現しますが、
転ぶときも、滑る時も、やはり身体全部を使っているんではないかと。。。
わんちゃんの足元がスルスルしていると、腰を痛める原因にもなるそうです
その負担を少しでも軽くしてあげたい!
大事な家族ですみなさんもそう思いますよね。
もう一つ気になるのは・・・
壁の傷やトイレなどの粗相のこと。
これはもう、一緒に暮らすには仕方ないとあきらめている方も多いでしょう・・・
でも減らせるならどんなにいいか!
そうじが楽ならどんなにいいか!!
実は、ペットにも飼い主にも優しいリフォームがあるんです!!!
可愛いペットちゃんの足元をしっかり守る、滑りにくいフローリング
飼い主さんの掃除をらくにするクッションフロアの床、
傷に強い腰壁、床材。などなど・・・
様々な種類があります!
あさひリフォームでは、
人間だけでなく、一緒に住むペットにも優しいリフォームの提案もしております
愛するわんちゃん、猫さんのために、・・・とお考えのみなさま!!!
お任せください!!!リフォームのプロ、小野寺がご提案させていただきます
お気軽にご相談ください。皆様からのご連絡、お待ちしています
(わんちゃん猫さん以外のうさぎさん・ハムスター・爬虫類・小鳥さんについても、ご提案させていただきます!)
こんにちは!(^^)!
なんだか空気がいつもより温い気がするのですが。。。
気のせいですか?
寒いよりは全然マシですが、
すっごく風が強くて、店先に出している登りが何度も倒れました
誰にも当たらなくて良かったです
本日、お問合せをいただいたのですが
昨年、リフォームを施工させていただいたお客様で、またあさひリフォームにお願いしたい!!!とお電話頂きました。ありがとうございます
お問合せ内容はというと・・・
新年早々、上の階から水漏れしてしまいました!!泣
というご相談でした
清々しい新年でしたのに、本当にショックだったと思います。
でも、お任せください!!!
そんな時こそあさひリフォームです!
清々しい新年を取り戻して見せましょう
あさひリフォームは、リピーターのお客様もたくさんいらっしゃいます
工務店さんは他にもたくさんありますが、またお願いしたです、とご連絡をたくさん頂きます。
本当にありがたい事です
ささいなことでも構いません。
お気軽にご相談くださいませ
みなさまからのお電話、お待ちしております
あけましておめでとうございます
新年明けましておめでとうございます!
本年もよろしくお願いいたします。
みなさまはどんなお正月を過ごされましたか?
わたしは年明け早々風邪をひいてしまいました。。。
この時期、体調崩す方も少なくないと思います。
お休みに入るとホッとするのでしょうか?
さてさて昨日は七草粥の日でしたねーーー
みなさんは七草粥食べましたか?
わたしは食べ損ねてしまいました・・・
シンプルな料理ですが、少し手間をかけるととてもおいしくなりますよね
消化に良くおなかに優しい、おかゆ大好きです
そして翌日の今日は、成人の日。生憎の雨ですが
大人の仲間入りをされたみなさん、おめでとうございます
毎年成人式の日には、朝から振袖を着ている女の子をたくさん見かけますね。
とても早い時間から着付けとヘアセット・・・大変なんですよね
お疲れ様でした
あさひリフォームは今年も元気に営業いたします!
みなさまの幸せの時間のお手伝いと、快適な空間作り、今年も提供してまいります。
より良いものをご提供できるよう、精進して参ります。
皆様のご健康とご多幸をお祈りしています