ホーム>スタッフブログ>2016年7月

2016年7月

TOTOショールーム2 浴槽


こんにちは
あさひリフォームの石垣です。


なんだか、すごい雨になってきましたね!∑(゚Д゚)
と、思いきや(T_T)少し静まっている。。。

不思議だ∑(゚Д゚)


TOTOショールーム
私が行った時は接客してくださるの方が
ほとんど女性でした。

一応、私も女の子ですのでやはり女性のスタッフさんが
いらっしゃるととても話しやすいです!

使い勝手、暮らし方について細かく相談できる
いい環境でした( *˙-˙* )


さて!!床以外にもたくさん感動ポイントがありました!


201673112333.jpeg


大変見づらくて申し訳ありません!!!!
私が撮りました∑(゚Д゚)


よく見ると、浴槽が斜めに盛り上がってます。

⚠︎写真が歪んでいるわけではありません!!!


ゆりかごの形になっているそうです


実際に入って座ってみると、背中が痛くないんです。

凄くいいづらいですが。私の家の浴槽は、
寄っ掛かるのが疲れます。。。


背中や腰のいいポジョンが見つかりません。。。

身長もないので、寄っ掛かると首も痛くなって。。。


。。。っ不満ばかりすみません(T_T)


長湯が好きな私としては、
ゆりかご浴槽。とても魅力的です!!

背中、腰の接地面積が多く寄りかかりやすい。
面積が広い分一箇所にかかる負担が少ない。


とても楽チンでした♪
入った感じも、今までにないような感覚で
面白かったですし、不思議でした。


小さいお子様から、身長のある大人まで
ゆっくりつかれふお風呂。

憧れてしまいます♪(´ε` )

TOTOショールーム


こんにちは
あさひリフォームの石垣です。


なんと!!昨日、お客様にブログ書いてる子よね?
と、言って頂きました!!

ブログを見てくださって、本当にありがとうございます(T ^ T)♡

私、とっても励みになりました。
改めて、心がシャキッとしました!

今は私の勉強を兼ねたものになっています。
暖かく見ていただけると嬉しいです。


さて!ランドマークタワー行って参りました!


201673010640.jpeg


まず、ランドマークタワーという時点で。
私の意識が変わります。(ちょっと背筋を正しちゃいます☆)


受付から景色も良く、高級感がありますが

見に来てるお客様も多かったのでショールーム内も
安心してゆっくり見ることができました。


特に、トイレは主要な種類が一箇所にまとまっており
比較しやすかったです!


何を目的として作ったか、何がいいのか。


要点が分かりやすいショールームでした!
(一緒に回ってくださったTOTOの方の説明も
抜群に分かりやすかったので更に!!)


先日ブログにも書いたお風呂の床。
実際に素足で体験させて頂きました∑(゚Д゚)


手で触るとの全く違いました。。。


私が言葉で説明しても、感覚では味わえないので、
皆様も近くにTOTOのショールームがあれば是非
ほっからり床に素足で体験していただきたいです!


2016730103439.jpeg

膝をついてみたり、座ってみたり、
硬いものを落としてみたり、

試してみましたがこれは凄いと!!素直に思いました!


まだまだ感動が止まらないので、
しばらくはTOTOショールームのブログになりそうです☆

横浜ランドマークタワー


こんにちわ
あさひリフォームの石垣です。


過ごしやすい日が続きましたが、本日は晴天!!
海や、プール日和ですね♪


こんなに天気がいい日に夏らしい場所に行けたら
とても気持ちが良さそうです!


そんな私は本日、横浜ランドマークタワーにある
TOTOショールームに!!
これから行って参ります∑(゚Д゚)!!


見て!感じてきます(`_´)ゞ


ショールームは、地域ごとに展示品が異なるそうです。

横浜ランドマークタワーはどんな展示がされているのか
とても楽しみです♪

お邪魔させていただきます☆

西洋美術館


こんにちは
あさひリフォームの石垣です。


今はもう夜なのですが。。。
雲がとっても重みがあって落っこちてきそうです。


先日、朝のニュースで

上野の国立西洋美術館が世界文化遺産
なったそうです

設計は、近代建築の三大巨匠のひとり
ル・コルビュジエだそうです。


まだまだ建築についても、ペーペーな私は
何処が見所なのか。注目すべきは何処なのか。


。。。勉強します!!!!
来月に上野に行って、直接!!目で見てみたいと思います。

単位


こんにちは
あさひリフォームの石垣です。


朝からお日様が明るくて、安心して洗濯物を干して
仕事に来ることができました( *˙-˙* )

みな様はいかがお過しでしょうか?

私は今。。。とても苦戦しています。。。

リフォームスタイリストの勉強をしていると
意味のわからない漢字や、単語。。。。


そして、インチとは
一体何センチなんだと!!!

パソコンで検索すると、
計算が簡単に出てきます( ̄◇ ̄;)


ですが、優秀ではない私は根拠がないと理解できない
頭の固〜い人間なのです。。。

何故こうなったのか!!!
何故この数字なのだ!!!


経緯を知りたくて仕方がありません。(T_T)

ですが、測り方や計算方法などはあまり出てこず。。。

既に計算された手っ取り早い一覧表しか見つけられません☆キラ


パソコンと、教科書と、睨めっこしながら
見えない敵と交戦中です(♯`∧´)

ヒヤッと感


こんにちは
あさひリフォームの石垣です。


昨晩は、半袖じゃ寒いくらい気温がさがって驚きました∑(゚Д゚)


皆さん、寒暖の差で体調崩さぬよう
お家に帰ったらあったか〜いお風呂にはいって
1日の疲れを洗い流しましょう♪


昨日のブログで書いた
オシャレで機能的なTOTOのお風呂をご紹介します

少し前にTOTOの方が事務所に挨拶にいらして
丁度!お風呂について分かりやすく説明してくださいました。

今回のリフォームで設置したお風呂。

最近テレビのCMでも見る、サザナというお風呂です。
2016723141043.jpeg

まずお風呂にはいって1番に感じるのは
足のヒヤッと感((((;゚Д゚)))))))

私も昨日のお風呂はヒヤッとさせられました。。。

それが、ヒヤッと感じないお風呂なのです!


断熱材をダブルで使用し、室温とほぼ同じにすることが
できるらしいです。


夏でもヒヤッとするのに、冬なんてもっとヒヤッとして
私なんて顔面までガタガタ震えます((((;゚Д゚)))))))


なので服を脱ぐまでにシャワーからお湯を出し
床を温めて入っていました。。。

そんな、手間。。。もういらないんですね!!

それだけではなく。
ヒヤッとしない上に、柔らかいらしいです!

2016723135617.jpeg


物を落とした時も安心ですし、
なにより膝が痛くない(T_T)

私は今もですけれど、膝をつく時は
床の跡がバッチリつきます☆痛いです☆


お子様だけでなく、お母さん、お父さんにも優しい。


オシャレだし、お掃除らくちん。


沢山ありすぎて伝えきれませんが、私の1番の感想は

こんな技術を考える人間って凄い。。。
そして、TOTOの方も自信をもって説明してくださり
納得しながらお話が聞けました。

どうもありがとうございます。

大改造


こんにちは
あさひリフォームの石垣です。


暑さが雨で少し弱まって、電気代がちょこっと浮いた!
気がする今日この頃( *˙-˙* )


先月から始まっている現場へ行って参りました!

解体から始まり、少し前までは...

201672217446.jpeg

柱しかない!状態でした∑(゚Д゚)


そうです...フルモデルチェンジしているんです!!

アツいです!!激アツです!!


つい、先日まで柱だけしかなくこのように開放的でしたが
本日見に行ったら、きちんと室内になっており

立派な新しい木がどんどん家の形になっていき
窓や、とても大きなドアも付いていました!!


そして、お風呂も付いていました!
オシャレなTOTOのお風呂です♪( ´▽`)


完成が待ち遠しい気持ちと、
進化の様子を見ていたい!!という気持ちでいっぱいです。

現場では、とても力仕事なのに!とても繊細な作業が
繰り広げられているのだと思うと、
つい職人さんに憧れます∑(゚Д゚)


夏の炎天下の中、ありがとうございます。

葺き替え工事


こんにちは
あさひリフォームの石垣です。

本日はあいにくの雨ですが、毎日ジリジリ照りつけられるより
こうやって落ち着ける日があるのもいいかも。

雨でも気持ち沈まない系女子です♪(´ε` )


先日、葺き替え工事を予定してる屋根を
見に行きました。。。私は行っておりません∑(゚Д゚)

ものすごーく!長い!ハシゴを登り

2016721114510.jpeg


屋根の上はこんな感じです。

写真では分かりづらいですが、意外と急な勾配。。。


普段見えない屋根のお手入れ、メンテナンスは
どうしたらいいのか。。。
分からなかったので!!調べました!!


カラーベスト屋根などは、30年に1度
張り替え時期となるそうです。

日本といえば瓦屋根!!
とても耐久性がいいと言われているそうです。
カラーベストより倍は持つそうです。


ですが!!
屋根の下にある。防水シートや、下地。
屋根材だけではなくその下にある物もやはり劣化します。

なので、どちらにせよ、30年に1度はメンテナンスし、
カラーベストであれば葺き替え工事が必要かもしれません。


逆に瓦屋根でしたら、中の防水シートや下地の張り替えだけで

使っていた瓦を綺麗し、
またそれを葺きなおす事が出来るそうです∑(゚Д゚)

そうとなれば。。。
将来一軒家に住むことができたら、私は瓦屋根にしたい!

と、思う今日この頃でした

超ハイテク


こんにちは
あさひリフォームの石垣です。

最近、曇りがちだった朝も今日はピカッ!!!と
カーテンの隙間から太陽の光が差して
久しぶりに気持ちが良い目覚めでした∑(゚Д゚)

こんな日は海に行きたくなります
皆様どんな休日をお過ごしでしたでしょうか?


そう、この間の産業フェア。
まだまだ伝えたいことが止まらない!!

こんな水栓金具初めて見ました。。。
201671811537.jpeg


なんと、タッチパネル付きです。。。

この水栓金具を、扱っている会社はGROHE
グローエというらしいです☆


気になって、ホームページを見てみると
他にもたくさんハイテクな水栓金具が。。。

お風呂のシャワーや洗面台につけた時の
イメージが分かりやすい3Dシュミレーションが
あって!ついつい楽しんでいました∑(゚Д゚)


こんなラグジュアリーなお風呂や洗面所、
手が届かないですが、とても憧れます。。。

これを見て、自分の活力に!
本日もあさひリフォーム頑張ります!

柔らかい浴槽


こんにちは
あさひリフォームの石垣です。


この二日間、ゲリラ豪雨の脅威と戦っておりました∑(゚Д゚)
なんて、威力。。。
室内にいても、ガラスに打ち付ける雨の強さが
私の恐怖心をあおります。。。


さて、ビックサイトで気になった物をご紹介します!!


知る人ぞ知る、柔らか浴槽

私は見るまで、こんな発想のお風呂があるとは
全く知りませんでした。

2016716104834.jpeg

お風呂は、つるっと光沢があってズッシリ重いような
硬いイメージがありました。

決して光沢が無いわけではなく、
見た目に重みや高級感もありつつ
触ってみるとほんのり柔らかい。。。

私のパッと浮かんだ入浴イメージは
首を痛めずにのんびり寝られるな♡とか

あとは、小さな子が入った時に
頭をぶつけても怪我しないのでお母さんの
心配事も、1つ解消されますね( *˙-˙* )


201671610558.jpeg

ついリラックスしすぎて、長湯してしまいそうです(;´Д`A


他にもオーダーメイドのお風呂や、ヒノキ風呂
たくさん種類があるようです!

是非、フリーバスで検索してみてください∑(゚Д゚)

ページ上部へ