2016年4月
行楽日和
こんにちは、あさひリフォームです
良いお天気が続き、絶好の行楽日和ですね
昨日は少し風が冷たく肌寒かったですが、今日は朝から日差しがぽかぽかです
あまりにも気持ちが良いので、このままどこか宛てもなく散歩したい気分になっちゃいました
こういう日はちょっと広めの自然公園でピクニックとか、遊園地やテーマパークなんかも良いですね~
ただ、これだけお天気がいいとアウトドアな遊びはどこも大混雑でしょうし、倦厭してしまいそうですが
主婦目線から考えると、家中を丸ごと掃除というのも良いですね
まだまだゴールデンウィークも始まったばかりですので、これからのお休みも思う存分楽しんでくださいね
明日から
こんにちは、あさひリフォームです
今日もまた雨ですね~。。
毎年4月はこんな感じでしたっけ??もっと朗らかな春の陽気じゃありませんでしたっけ??
何だか、今年は太陽の出てる日数の方が少なかったように思います
5月になれば一気に気温も日差しも強くなってしまうので、過ごしやすい春の陽気を十分に堪能したかったのですが。。。
もう、こればかりはしょうがないですけどね
さて、明日からゴールデンウィークですが、今週いっぱいはお天気も晴れ間が広がるそうですが、
多くの方がお休みであろう3、4、5日はまたしても不安定なお天気が予報されていますね
なんとか連休中は雨が降らないことを願いますが、そんなことに負けずにお休みを楽しみましょうね
GW間近!
こんにちは、あさひリフォームです
今日は朝から日差しが照っていて暖かいですね
さて、今週末には多くの人がお待ちかねのゴールデンウィークがやってきますね!!
昨年は稀にみる大型連休が話題となっておりましたが、今年も引けを取らない10連休が最大だそうです
10連休される方って、どのくらいいらっしゃるのでしょう?
贅沢な旅行ができそうですが、、
是非ともそんな方々のゴールデンウィークの様子をのぞいてみたいですね
模様替え
こんにちは、あさひリフォームです
今朝は雨の影響もあり、少し肌寒かったですね
ここ最近朝から暖かい陽気の日が多かったので、雨と共に寒さが身に染みました ちょっと大げさ!?
とは言え、暖房器具に頼るようなことはなくなりましたね
むしろ、毛布に包まれて寝るともう暑いくらい!?
ということで、以前先延ばしにしていたストーブをやっとしまいました
この数か月お疲れ様でした、また寒くなったらよろしくね、と思いながら汚れやほこりをキレイにふき取り、
コタツや冬用のカーペットも合わせてしまっちゃいました
一気に春夏バージョンに変身し、リビングも心もスッキリして気持ちがいいですね
強風続き
こんにちは、あさひリフォームです
薄曇りの空ですが、暖かくて過ごしやすい気温ですね。
それにしても、最近は風の強い日が多いような気がします
春ってこんなに風が吹くものでしたっけ??
もっと、草木の息吹を感じられるような麗らかな春を満喫したいよ~
ただ洗濯物が乾きやすいので、その点は嬉しいですね!!
ホコリとか諸々気になりますが
夕方以降に雨が降るそうなので、お出かけされる方は傘のご用意を
八重桜
こんにちは、あさひリフォームです
今日は朝から暖かく、とてもいいお天気になりましたね
1日中晴天の日って久しぶりな気がします
朝晩はまだ何となく冷えるような気がしていましたが、気が付けばもうそんなこともありませんね
さすがに4月も後半となれば寒さが戻ってくることもないかな、、
そういえば、桜のほとんどが青々とした新緑の木へと変わりましたが、八重桜だけはまだ濃いピンクの花を咲かせていますね
茶褐色の葉っぱとの兼ね合いが桜餅みたいで美味しそうと思うのは私だけでしょうか
すみません、完全に花より団子発言でした
八重桜は大きくて濃い花を長い期間咲かせるので好きです
今年も桜のシーズンは終わってしまいましたが、この名残惜しむかのようにぎりぎりまで花を咲かせる八重桜を最後まで楽しみたいと思います
雨にも負けず
こんにちは、あさひリフォームです!!
熊本の地震、まだまだ余震が続くようですね。
行方不明の方もいらっしゃいますし孤立してしまっている所もあり、まだまだ把握できないところが多いと思います。
今はただ、行方不明の方々が無事に救出されることを願います。
そして避難されている方々への支援のためのも、微力ではありますが何かできればと思っています
一日でも早く、日常が取り戻せますように。
そして横浜でも今日はとても風が強いですね~
歩いていると風に煽られてよろけてしまうことが何回かありました
今は雨も降ってきていますが、この雨風だと傘は通用しなさそうですね。。。
なので、お出かけの際はご注意ください
震災
こんにちは、あさひリフォームです
こちらでは、何事もなかったかのような穏やかな天気と日常を過ごしていますが、
熊本の震災、ニュースを見るたびにどんどん被害が拡大していっており、心だけがざわざわと騒いで落ち着きません。
まだまだ強い余震が続き、今夜から明日にかけては大雨となるそうです。
倒壊の心配があり屋外で避難されている方も多いと報道されていましたが、そんな中で大雨がやってくるなんて、
被災者の方々は計り知れない恐怖と不安を抱えていることでしょう。
どうか、これ以上の被害・二次災害が起きないことを祈ります。
迷信!?
こんにちは、あさひリフォームです
今日はあいにくのお天気ですね~
とは言え、お昼には止むそうですし気温も20度を超える予報ですので、そんなに憂鬱ではないですね
なんだかここ最近、お天気の話ばかりしているような気がしますが。。
天候に体調やモチベーションを左右されがちなので、一日のお天気が重要なんですよね
よく『雨の日は古傷が痛む』と言いますが、あれって気のせいではなくちゃんとした根拠があるそうですね
低気圧が血の巡りを悪くさせむくみが発生し、神経を刺激してしまうんだそうです。
ほかにも、炎症物質であるヒスタミンが分泌されて痛みを発生させている、
雨だというストレスから交感神経が活発化して古傷が痛むなど様々な原因が考えられるそうです
古傷が痛む方はリラックスすることを心がけたり、無理せずに行動した方がよさそうですね
タイミング
こんにちは、あさひリフォームです
昨日は寒かったですね~
日差しが出てたので歩いていれば暖かくなるだろうと思って外出したら、風の冷たさが芯まで浸みましたよ
せめて首元だけでも暖かくすれば良かったととても後悔しました。。。
ここ最近暖かい日が続いていたんですけどね。
ストーブを付けることもなくなっていたので、そろそろ暖房器具をしまおうと思っていたのですが、、
見送ることにしました
4月はまだ、昨日みたいに急に寒くなる日がありますからね
冬物のコートや暖房器具をいつしまうかは、毎年悩みどころであり戦いです